天体観測 大型ドーム施工例
主に公共施設や研究施設に設置しています。

群馬県高山村 ぐんま天文台
11mドーム&7mドーム&4mドーム
建築デザインの要求でチタンパネルを多面体で外装しています。
融雪ヒーター装備
11mドームに望遠鏡のメンテナンス用としてホイストクレーン装備

鳥取県鳥取市 さじアストロパーク
9mドーム&5mドーム

東京都三鷹市 国立天文台(三鷹)
9mドーム&3.5mドーム
9mドームにホイストクレーン装備

長崎県長崎市 長崎市科学館
9mドーム&4mドーム

和歌山県紀美野町立 星の動物園みさと天文台
9.25m天変地異災害防止システム完備
8mプラネタリウム

アメリカマウイ島 マグナム望遠鏡
8.8mドーム:遠隔操作式
東京大学(国立天文台地内三鷹)天文研究センターより制御

北海道旭川市 旭川市科学館(サイパル)
8mドーム & 5mドーム
融雪ヒーター装備
8mドームにホイストクレーン装備

静岡県焼津市 ディスカバリーパーク焼津
8mドーム

和歌山県日高川町 かわべ天文公園
8mドーム
全体で特産品のみかんをイメージしています

兵庫県丹波市 T・H谷川天文台
8mドーム
個人天文台で国内最高クラスの設備です
他に太陽ドーム、プラネタリウム室の設備

大分県国東市 梅園の里
7.5mドーム

三重県尾鷲市 天文科学館
7.2mドーム

島根県大田市 県立三瓶自然館(サヒメル)
7mドーム
融雪ヒーター装備
雪予知:警報ー自動電源遮断機能

岡山県井原市 美星天文台
7mドーム
回転スピード:インバーター制御(1.5/sec~3/sec)

埼玉県川口市 サイエンスワールド
7m(65cn反射赤道儀)
6m(15cm屈折式赤道儀)
6m(15cm屈折式赤道儀 太陽望遠鏡)

栃木県宇都宮市 子ども総合科学館
6.56mドーム

東京都目黒区(駒場) 東京大学 教育学部
6.5mドーム

愛知県東栄町 スターフォーレスト御園
6.5mドーム

北海道初山別村 しょさんべつ天文台
5.9mドーム

高知県大豊町 梶ヶ森山荘
6mドーム

秋田県由利本荘市 コスモワールド
6mドーム

新潟県南魚沼市 八海山セミナーハウス
6mドーム(銅板一文字葺き)
融雪ヒーター装備

佐賀県武雄市 宇宙科学館
6mドーム

北海道釧路市 体験学習センターこころみ
6mドーム

富山県立山町 国立立山青少年交流の家
6mドーム
融雪ヒーター装備

栃木県宇都宮市 田原中学校
6mドーム

神奈川県相模原市 博物館
6mドーム(亜鉛合金パネル葺き)

愛知県尾張旭市 スカイワードあさひ
6mドーム

島根県津和野町 日原天文台
6mドーム

長野県川上村 町田市自然休暇村
6mドーム

群馬県長野原町(北軽井沢) 駿台学園天文台
6mドーム

東京都葛飾区 郷土と天文の博物館
9mドーム&4mドーム

神奈川県相模原市 宇宙科学研究本部
6mドーム(JAXA)

茨城県稲敷市 桜川中学校
5.8mドーム
